月別記事一覧: 2017年12月
2017.12.01紅葉がきれいです
昨日青山辺りを散策していましたが、 紅葉がきれいでうっとりと眺めていました。 画像は、東京ではありませんが、 東京の紅葉もとても綺麗です。 黄色い落ち葉の絨毯と紅葉の赤が入り乱れて 車の騒音を瞬間でも忘れられる瞬間でした。 今日から12月です。 風邪をひかないように気を付けて、お過ごしください。 クリスマス、お正月が、待っています。 東山歯科医院
2017.12.0212月の土曜日
12月の土曜日は 23日 土曜日 祝日 30日 土曜日 年末休診日 となります。 土曜日の診療日が、本日を含めて 3日しかありません。 患者様にご不便をおかけしないように、 できる限り配慮いたします。 土曜日に診察をご希望の方は、 早めにご連絡をお願いします。 東山歯科医院
2017.12.03満月
今晩、12月4日の満月は、今年地球に最も近い満月です。 月は、12月4日に日付が変わったばかりの0時47分に満月となり、 その後17時46分に近地点を通過します。 満月のときの地心距離は約35万8千キロメートル、 視直径は33分22秒角です。 翌月の2018年1月2日には、12月4日よりも月がさらに地球に近い距離で満月となります。 このときの地心距離は35万7千キロメートル、視直径は33分30秒角 … Continue reading
2017.12.04虫歯予防
歯ブラシは同じままでも 間食を減らすと、 虫歯の発生は減少します。 例えば、 PCの前で一日、仕事をなさっている方で、 糖質を含んだ飲み物を一日中断続的に飲んでいる方は 一日間食をしていることと、同じになります。 虫歯になる危険性がとても高いことになります。 お食事以外で、糖質を摂る方は、間食と同じと考えても良いと思います。 同じ歯ブラシをしても 間食を減らすだけで、虫歯は減る傾向になります。 … Continue reading
2017.12.05虫歯予防
フッ素を使うことも 虫歯予防の一つです。 フッ素塗布 フッ素含嗽 フッ素歯磨き粉 歯ブラシをする時に フッ素含有の歯磨き粉を使う 歯ブラシをした後で フッ素の入った含嗽材で嗽をする 一年に数回、歯科医院でフッ素塗布を行う。 これを組み合わせて、行うことをお勧めします。 東山歯科医院
カテゴリー
人気記事一覧
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (28)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (33)
- 2017年11月 (33)
- 2017年10月 (33)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (32)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (29)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (31)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (30)
- 2016年1月 (33)
- 2015年12月 (37)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (27)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (5)