月別記事一覧: 2017年10月
2017.10.11夏のような暑さ
十月も中旬になりますが、 真夏日にもなりそうな気温になりそうです。 何を着て出かけたら、良いのか、 毎朝思案に暮れています。 私は、夏と全く変わらない服装で出かけています。 患者様の中でも、当院スタッフの中でも 風邪をひいている方が多くおいでです。 服装の調節をなさって、体調管理にお気を付けください。 風邪をひいて、鼻づまりから、副鼻腔炎がおこり、 歯痛と勘違いをして歯科医院を受診される方も多くな … Continue reading
2017.10.1210月20日 21日のお知らせ
10月20日 金曜日 21日 土曜日のお知らせ 院長:松本明士の診療は 休診となります。 10月20日 金曜日は、 小児歯科のみの診療となります。 10月21日 土曜日は、 歯科医師:竹下恵 矯正歯科歯科医師:藤田紘一の診療となります。
2017.10.13くいしばり
気の付かないうちに、多くの人は 食いしばりをしています。 歯ぎしり、くいしばり、などです。 そのために起こるのが 歯の破折、歯根の破折です。 くいしばりで起こる歯の破折、歯根の破折は 抜歯の原因にもなります。 歯のすり減りが気になる方は、 歯科医院に相談してみてください。 東山歯科医院
2017.10.14金属アレルギー
金属アレルギーの予防の仕方は、 汗をかいた場所から金属を外し、 金属をつける場所を清潔に保つこと。 歯みがきをきちんとすること、 傷がある場所は金属と触れないようにすることなどです。 なぜ、歯磨きをきちんとすることが大事かというと、 多くの方が虫歯治療のために歯に金属を使っているからです。 差し歯や入れ歯のブリッジなどにも金属が使われています。 これらの金属は、体のあちこちに症状が出る 「全身型金 … Continue reading
2017.10.1610月中旬ですが、寒いです。
先日まで、冷房を入れていたような気がしますが、 今日は、暖房を入れたくなります。 特に関東地方はこの時季としてはかなり低温。 東京の最高気温は12月中旬並みの12℃予想です。 それに加えて雨が続くので、 ダウンコートがほしくなるような寒さになるかもしれません。 ちなみに、今日の最高気温は、札幌よりも東京のほうが低いそうです。 暖かくしてお出かけください。 東山歯科医院
カテゴリー
人気記事一覧
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (28)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (33)
- 2017年11月 (33)
- 2017年10月 (33)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (32)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (29)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (31)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (30)
- 2016年1月 (33)
- 2015年12月 (37)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (27)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (5)