いつもキレイな歯と笑顔をお守りします。

Home > 2016 > 10月

月別記事一覧: 2016年10月

2016.10.16無痛歯科治療

歯科治療受診の時の関心事です。 痛み。 一般の歯科治療において、 局所麻酔を的確に使えば 無痛治療は可能です。 局所麻酔をするときに、表面麻酔、 極細の注射針で 加圧しないで ゆっくりと 麻酔薬を注入する電動麻酔器を使用する。 注射針の刺入位置を的確に行う これだけ行えば、無痛治療は可能です。  東山歯科医院

2016.10.15金曜日の小児歯科診療

後藤美奈の金曜日の小児歯科診療は 11月18日 金曜日が 今年の最後となります。 産休明けの後藤歯科医師の復職を 待ちます。 その間は、 第二、第四金曜日に 月曜日小児歯科を担当してくれている 長田玲子が金曜日も担当します。 第一、第三、第五金曜日の小児歯科は お休みとなります。 ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。 東山歯科医院

2016.10.19インプラント治療は、生涯のお付き合い。

インプラント治療をなさった方で 他の歯科医院でなさったインプラント治療のことで 相談においでの患者さんも来院されます。 そこで、お願いすることは、 インプラント治療も、治療が始まったら、 生涯メインテナンスに来院して下さるくらいの 気持ちで、インプラント治療をしていただきたいのです。 患者様は、手術のことで、頭が一杯になるのは、仕方ありませんが、 インプラントが出来上がってからが、お手入れの始まり … Continue reading

2016.10.14虫歯予防

虫歯予防には、何が良いのですか。 一番虫歯になりやすいところは、一番汚れのとれないところところです。 成人なら、歯と歯の間です。ここを、これから、隣接面と呼びます。 隣接面の歯垢を取り去ることが、 歯科医院のプロフェッショナルケアの重要な仕事です。 このためにも、定期健診をしていただきたいのです。 歯ブラシで、歯を磨くだけだと、隣接面の歯垢は取れません。 日常的に、歯ブラシの後で、デンタルフロスを … Continue reading

2016.10.1310月19日 水曜日の小児歯科診療

10月19日 水曜日から 4週 柿野聡子の小児歯科診療は、休診となります。 その間は、月曜日小児歯科担当の 長田玲子が 水曜日小児歯科診療を担当します。 次回の柿野聡子の小児歯科診療は 11月16日水曜日となります。  東山歯科医院

カテゴリー

人気記事一覧

最近の投稿

アーカイブ