月別記事一覧: 2016年1月
2016.01.06東山歯科医院のスタッフ募集
患者様のお世話になっている歯科衛生士が、一名,この春休職になります。優秀な歯科衛生士ですが、新しい命を授かっての休職でとても嬉しい事です。 歯科衛生士募集のお知らせですが、東山歯科医院で仕事をしたいという歯科衛生士を募集中です。お知り合いの方で、求職中の方がおいででしたら、是非ご紹介ください。 楽しい歯科診療をしていく仲間になってください。お待ちしております。 東山歯科医院
2016.01.22審美歯科
審美歯科ってどんなことをいうのでしょうか。 先日、東山歯科医院を受診なさった方は、 前歯を全部差し歯になっており、奥歯は無い歯もありよく噛めない状態です。 噛み合わせが、8mmほど右に偏っています。 ご本人も、肩こり、頭痛があり、お困りの様子でした。 その患者様が言われるには、 審美歯科の歯科医院で、治療をしてもらい、今の状態になったとのことです。 審美歯科とは、前歯だけ白くする治療ではありません … Continue reading
2016.01.22最新の小児歯科治療
子供は大人のミニチュアでは有りません。 同じ歯でも子供の歯には、それなりの方法と、 心理的な面を考えたケアが必要とされます。 乳歯も永久歯と同じ歯だと思って治療していません。 大人の治療と異なる点 1.ラバ-ダムを装着してから治療します これを行う事により、治療歯に唾液が侵入するのを防ぎ、又、喉に水が進入しなくします。よって 診療中苦しくなく、更に詰めたものがはずれにくい治療が出来ま … Continue reading
2016.01.21究極の予防歯科
小さな虫歯ができてしまう。 歯が悪くなる全ての始まりなのです。 パンドラの箱のふたが開けられようとする、 まさにその時です。 その小さな虫歯が、たった1度の治療で、 オリジナルの歯よりも強くなり、 一生自分の歯として機能する治療こそが、 究極の治療であるというのです。 予防歯科です。 その治療によりパンドラの箱のふたは 完全に封印され二度と開くことはないのです。 多くの患者は中学生頃までは、 虫歯 … Continue reading
2016.01.20痛くない歯科治療
東山歯科医院では、治療中の痛みがなるべく出ないようにするための、さまざまな工夫をしております。まず、麻酔注射の前に歯ぐきに表面麻酔を付けて、注射針のチクッとした刺激を軽減します。 使う注射針は33G(ゲージ)という数値の極細針を使用し、さらに電動麻酔注射を使い、コンピュータ制御でゆっくりと麻酔液を注入していきます。従来の注射器より自由で繊細な操作が可能になり、痛み、ストレスの少ない麻酔注射をご提供 … Continue reading
カテゴリー
人気記事一覧
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (28)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (33)
- 2017年11月 (33)
- 2017年10月 (33)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (32)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (29)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (31)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (30)
- 2016年1月 (33)
- 2015年12月 (37)
- 2015年11月 (31)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (27)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (5)