いつもキレイな歯と笑顔をお守りします。

Home > 東山歯科医院からのお知らせ

東山歯科医院からのお知らせ

2018.02.19痛みのコントロール

歯科治療中の痛みは、誰でもできる限り無いことが望ましいと思います。 歯科治療中の痛みは、ほとんど無いということが、今の歯科治療の基本です。 局所麻酔の注射針を刺す前には 表面麻酔を歯肉に塗り、歯肉の表面をしびれさせます。 その後で、極細の注射針と電動注射器を使って ゆっくりと、 優しく、 麻酔薬を歯肉に入れていきます。 人によっては、 注射針の入っていることさえ気づかない方もおいでです。 しっかり … Continue reading

2018.02.20火曜日は無料託児サービス

毎週火曜日の午前中は、 無料託児サービスを実施しています。 大切なお子様を、経験豊富なベビーシッターがお預かりします。 その間に、歯科診療を受診なさってください。 東山歯科医院からのささやかですが、育児中のお母さまへの応援です。 お子様は、待合室でお待ちいただきます。  東山歯科医院

2018.02.21小児歯科専門医による治療

東山歯科医院では 小児歯科専門医が 小児歯科治療を行っています。 東京医科歯科大学歯学部小児歯科で小児歯科専門医の資格を取得した 小児歯科専門医が治療にあたります。 お子様のお口の中で 気になること、ございましたら、おたずねください。 東京医科歯科大学での診療と同じレベルの診療を行っています。  東山歯科医院

2018.02.2124日 土曜日のお知らせ

02月24日 土曜日に、 矯正歯科治療を行います。 矯正歯科専門医:藤田紘一が、診療にあたります。 ご予約の患者様には、お時間のご都合をお願いします。 当日の歯科診療は、院長:松本が担当します。  東山歯科医院

2018.02.22歯がしみる。

歯の治療後に、しみることがあります。 歯科医師は歯の神経の保護をできるだけしようと試みます。 それは神経を残しておいた方が歯は長持ちするからです。 明らかに虫歯が神経に達していない場合は 仮の詰め物をして経過を観ることが多くなります。 虫歯が大きかった場合は歯を残したいと期待しても 虫歯菌の感染力の方が大きかった場合、炎症がのちに神経まで達してしまいます。 この場合はしばらくして痛みが増してくるケ … Continue reading

カテゴリー

人気記事一覧

最近の投稿

アーカイブ